ConoHa WINGとConoHa VPSのワードプレスどちらを選ぶべきか

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
ブログ運営・体験談
スポンサーリンク

こんにちは。

今回は、ConoHa WINGでブログを始めようと考えている方に向けて、ConoHa WINGとVPSの違いについて情報をまとめました。

スポンサーリンク

ConoHa WINGとVPS

結論からズバリ言うと・・

ConoHa WING と VPSどちらでもWordPressを用いらブログを立ち上げることが可能です。

ただ、運営方式が大きく異なる点には注意が必要です。

ざっくりまとめるとすれば、初心者向けは、ConoHa WING(コノハウイング)の通常プランかWINGプランです。

WEBサイトを法人で管理・運営している、他人のサイトのアクセス状況の影響を受けたくない、爆速サイトを構築したければVPSを検討しましょう。

ConoHa VPSを利用するメリットとデメリットは以下の通りです。

WordPress専用サーバーの「Kusanagi」を利用可能
共用サーバーではないので、他人の利用状況に左右されない
サイトアクセスや管理画面への遷移(移動)が爆速になる
サーバーのセキュリティや保守自分で行わなければならない
●利用者が少なく・使っている人は専門知識がある人が多いので困ったときの情報が少ない
●ウェブサーバーやブログ初心者が扱えるサービスではない
●最大限の機能を発揮させるためには費用(コスト)が高め

ConoHaのVPSはWordPress専用サーバーのKusanagiが使える

Kusanagiとは、WordPressを高速化することに特化してチューニングされたサーバーの事です。

Kusanagiで運営されたサイトは、読み込み時間が0に近く、ユーザーを待たせない・運営者の視点から言えば、サーバーにアップロードしている画像を一瞬で読み取れるなどWordPressでのブログ運営の最高峰とも言える環境でサイト運営が出来ます。

VPSでのサイト運営は第三者の影響を受けない

VPSでのサイト運営は、第三者の影響を受けない事がメリットの一つです。

通常のレンタルサーバーは、マンションの共通インターネットと同様の環境です。
仮に一人が膨大なデータ通信を行っている場合、その他の利用者の通信速度が著しく制限されてしまいます。

つまり、大人気ブログと同じサーバーに自分のドメインが置かれていると自分のサイトのアクセス速度が遅くなる可能性があります。

一方でVPSは、自分一人で独占出来るサーバーを持っている一軒家の様なイメージです。
マンションなどとは違い、自分一人でサーバーを独占出来るので他人のサイト環境に左右されません。

その代わりにConoHaのエンジニアによる保守サービスがない為、自分自身でセキュリティ管理からソフトウェアのアップデートまで完結させる必要があります。

サイトの遷移が爆速になる

Kusanagiのサイトはクリックしたと同時にサイトがいたと錯覚させる程サイトのアクセス速度が早い事が特徴として挙げられます。

サイトの文字や画像のコンテンツが即座に表示されるのは、ユーザーにとってもサイト運営者にとっても無駄な待ち時間がかからず余計なストレスを抱えません。

サイトのセキュリティやアップデート管理を自分でする

Kusanagiは、導入するだけであれば、ConoHaの公式チュートリアルや導入を解説したサイトを見ながら導入したり出来ます。

問題は、サーバーを建てた後のこと。

インターネットの世界では、悪意を持ったハッカーなどは常にセキュリティの甘いサーバーを探しています。

悪用される方法は様々ですが、サーバーを乗っ取られると犯罪の中継点にされたり、サーバー内のデータを抜かれる・コンテンツを勝手に書き換えられる・勝手に暗号化して身代金を要求する等です。

サーバーへの命令は全部コマンドだよ。

悪意を持った攻撃からサーバーを守るためにファイアウォールソフトやアクセスログを取る、無駄なポートを閉じる・Kusanagiのアップデートが来たら実行する、状況に応じてファイルのパーミションなどを設定するなどネットワークエンジニアレベルの知識がないと安全に運用することが困難です。

サーバーのバージョンアップやセキュリティアップデート・SSL証明書の更新・WAFの設定など通常のブログ運営に加えてサーバー保守作業も同時並行して行わなければなりません。

上記の文章を読んで何を言ってるのか分からない方は、VPSを使うのはオススメしません。

ただでさえブログ運営という初めてやること・覚えることの多い中でVPSを初心者が使うのは難しいよ

利用者が少ないので困った時の対処が困難

個人ブログや会社法人のホームページの多くは、レンタルサーバーで運営されています。

なので、VPSでトラブルが発生したとしても利用者自体の数が少ないので中々解決することが出来ません。

また、トラブルについて情報発信をしている方がいたとしても、エンジニア界隈の難しい専門用語が羅列されており分からないことを調べ続けるというループに陥りがちです。

良く言えば、トラブル→解決→トラベルというサイクルを続ける中で実践的な専門知識を身につけることが出来ます。
悪く言えば、ブログ運営とコンテンツ作成に集中出来ず、挫折する可能性が高まると考えられます。

Kusanagiの実力を最大限発揮させるためには費用(コスト)がかかる

Kusanagiの最大のメリットである、高速サイトの能力を最大限発揮させるためには契約するメモリやCPU性能も能力が高いプランを契約する必要があり、通常のレンタルサーバーと比較して割高なコストを支払う必要があります。

初心者を含めて大多数のブロガーはConoHa WINGで必要十分

ConoHa WINGでは、ドメインとサーバーを同時に取得して管理できる環境が整っています。

また、ConoHaの自社調べではありますが、業界のレンタルサーバーで最速の接続環境を誇っています。

また、新規及び他社サーバーからのサイトの載せ替え引越しにおいてもかんたん移行と呼ばれるツールで簡単にサイト運営をすることが可能です。

実際に私も初めてレンタルサーバー会社の乗り換えをしましたが、下記の記事通り問題なく引っ越しすることができました。

関連記事 mixhostからconohaウイングにサイト引越しをする方法

初心者を含めて、ConoHaでブログ運営するのであれば、通常プランもしくはWINGパックでの運用で十分過ぎるほど事が足ります。

ブログ初心者は、ConoHa WINGでブログのコンテンツ作りに励むことをオススメするよ

スポンサーリンク
ブログ運営・体験談
スポンサーリンク
RAKIをフォローする
ブログでファイア
タイトルとURLをコピーしました